中津からあげのおいしさ
素材にこだわった本格派 からあげの聖地 中津 「舷喜屋 げんきや」の味
- 朝仕入れた新鮮な国内産若鶏を使用。手作業にて余分な脂身を取り除きます。
- 江戸時代創業のこだわり抜いた本場中津産の醤油を使用しています。
- 醤油・ニンニク・生姜をベースに、野菜・果汁・数種類のスパイス等、さらに決め手の3 種類のオーガニック
ハーブにて調和させた秘伝のタレに相当時間漬け込んで熟成させます。 - 濃すぎず、良質な鶏肉の旨みを十分引き出し、何個食べても飽きのこない、ニンニクを程よく抑えた本格醤油に仕上げています。
実は隠れた名物 自慢の砂ズリ ビックリするほど絶品!!
砂肝一つ丸ごとを使用し、切れ目を入れたり、カットせずにタレに入れ込むため、素材の旨みをほとんど逃すことなく、唐揚げにしています。
独自の製法で独特の風味、柔らかさに仕上げ、砂肝本来の食感を味わうことが出来ます。
子供の頃から大好物でみんな大好きな食べ物「唐揚げ」。
高知に美味しい唐揚げ屋があればいいのに…
そんなことを考えていた昨年、大分県中津市でこだわりにこだわりぬいた唐揚げ店を見つけました。
そして、その本物の美味しさに魅了され、「げんきや本店」の門をたたきました。
その後、大分で修行を重ね、今日、この高知に、その本物の味を初めて持ち帰ることができました。
100%国内産の若鶏を使用し、安全で安心して食べてもらいたい。
高知の子供たちが美味しい!と、自然と笑顔になる… 。
そんな、「聖地 中津 げんきや」の唐揚げを是非、お召し上がりください。沖村賢一